英語学習/TOEIC対策 【スタサプTOEIC】理系で英語が苦手な私がTOEIC800点台まで伸ばせたシンプルな方法 私は生命科学系の理系学部出身者で英語は大の苦手です。 しかし、博士課程まですすんで国際学会に出席しないと行けなかったり、今でも外資系企業で最新情報は全て英語で入手しなければならなかったりと常に英語と何らかの接点のある生活を送ってきま... 2023.02.25 英語学習/TOEIC対策
理系キャリアとラボ生活 ポスドク時代に読んでおきたかった本【その2】 フランス人は服を10着しか持たない 当時の私は研究の世界が全てで昼夜研究に明け暮れ、修行僧と大差ない生活をしていた。 そんな当時の私がこの本を読んでいたら様々な生き方があるのだと再認識させられていたと思う。 タイ... 2023.02.20 理系キャリアとラボ生活
理系キャリアとラボ生活 ポスドク時代に読んでおきたかった本【その1】 苦しかった時の話をしようか これが一番助けになったと思う。 ポスドクでいると社会との隔たりを感じる。 この本では給料は自身の能力ではなく、業界である程度決まると書かれている。 ポスドクでいる間は漠然と給料が... 2023.02.19 理系キャリアとラボ生活