分子生物学実験製品紹介 特急ウエスタンブロッティングの実験プロトコル この記事はウエスタンブロッティングをできるだけ早く終わらせたいという方を対象にしています。 分子生物学のラボでのルーティンワークの実験の中にウエスタンブロッティングって大抵の場合、含まれてきますよね。 このルーティンワークをい... 2021.09.21 分子生物学実験製品紹介
理系キャリアとラボ生活 私が早々にアカデミアを離れる決断をした理由【ポスドク・転職】 こんにちはtomoです。 私は博士課程を経て数ヶ月だけポスドクをやった後に現在はライフサイエンス系のメーカーで学術職として働いています。 3ヶ月でポスドクやめたのにどうして博士課程まで進んだの?ってことになると思うのですが、正... 2021.09.17 理系キャリアとラボ生活
理系キャリアとラボ生活 ポスドクの年収ってどのくらい?【高学歴貧乏】 みなさんはポスドクという職業をご存知でしょうか? ポスドクは大学や研究機関に在籍して独立研究者が主催する研究室で研究活動に従事する人のことを指します。 ポスドクになるには結構大変で4年生の大学を卒業したのち、修士課程を2年間、... 2021.09.11 理系キャリアとラボ生活