【男子にもオススメ】無印良品化粧水&乳液の紹介【商品レビュー】

理系キャリアとラボ生活

男性の皆さんってスキンケアどこまでしていますか?


洗顔フォームで毎朝顔を洗うことくらいはしている人もいるかと思います。


では化粧水と乳液は使っていますでしょうか?


「えっ、男が化粧水?」


って思う方もいるかもしれません。


僕も少し前まではそんな価値観でした。


だけど数ヶ月前からなんとなくものは試しと無印良品の化粧水と乳液を使い始めて気づいたんです。


「これ結構意味あんじゃね?」


そこで今回は無印良品の化粧水と乳液のレビューをしてみたいと思います。

購入した商品

  • 無印良品 化粧水・敏感肌用・さっぱりタイプ(大容量) 400ml
  • 無印良品 乳液・敏感肌用・しっとりタイプ(大容量) 400ml

まずそのフォルムがシンプルで良い!

無印の化粧水&乳液は女性ももちろん使っています。

ですがこのパッケージとってもシンプルなので男性でも気兼ねなく使えると思いませんか?

家の洗面台に置いても全く違和感ないと思います。

圧倒的なコストパフォーマンス!

1本 400ml 980円です!他のメーカーに比べて圧倒的に安いです。

初心者のメンズが手頃に始める化粧水&乳液としてはベストな選択なのではないでしょうか。

容量としては十分で今のペースで朝晩に使えば4~5ヶ月くらいは持つんじゃないかなと思います。

月あたり1本200円、計400円の投資と考えればかなりコスパの良い商品だと思います。

使い方はとても簡単!朝晩に塗るだけ!

朝に洗顔を行なった後、そして夜のお風呂上がりに使用しています。

使う順番はまず化粧水を適量手に取り顔全体になじませた後、乳液を上から塗り重ねます。

この順番で使うことにより化粧水の潤い成分が乳液によってカバーされ肌にしっかりと水分を染み込ませることができます。

使い心地は抜群!好みに合わせて種類が選べる!

僕は現在、さっぱりタイプとしっとりタイプを使っています。

夏のシーズンに購入したのでさっぱりタイプの方を買ったのですが、感覚としては普通のお水を肌になじませている感覚です。

保湿してる感がしっとりタイプと比べると低く感じ正直少し物足りない感はあります。

なのでもしがっつり保湿している感を得たり方はしっとりタイプの化粧水を購入することをオススメします。

逆にお風呂上がりなどにすっキリッした感じがいいという方はさっぱりタイプの方が良いと思います。

1週間で感じた明らかな効果!

僕の場合、使い始めて1週間くらいで変化に気づきました。

具体的にはニキビの回復が早くなりました。

ある日、仕事のストレスのせいかアゴにニキビができてしまったのですが、通常なら完治まで1週間程度かかるところ3日ほどで症状が落ち着きました。

これはもちろん化粧水&乳液による効果もあるとは思います。

ただ、それと合わせて肌をケアする習慣を作ることにより、以前よりもマメに顔を洗ったりする機会が増えたことも要因の一つであると考えています。

化粧水&乳液の確かな効果と習慣の変化による肌ケアへの意識の向上、これによって以前よりも肌の質が向上し、それによって生活レベルにも潤いが得られたように感じます(化粧水だけに)。

まとめ

いかがでしたでしょうか。


最近は男性でも化粧水や乳液を使っている人が増えてきています。


良い肌を保つことは見た目の印象に大きな影響を与え、それはビジネスや社交の場でも重要になってくることだと思います。


そんな重要な要素である肌ツヤを1本あたり1000円弱で改善できてしまうので、気軽に試してみてほしいです。

ちなみに高保湿タイプという少々リッチな物もあります。

無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ 大容量 400ml 送料無料
無印良品 乳液 敏感肌用 高保湿タイプ 大容量 400ml 送料無料 【SK11237】


男でレジで化粧水を買うのにはまだ抵抗がある男性の方もいらっしゃると思います。


そのような方は、amazonでも購入できるので店員さんと顔をあわせることなく購入することもできます。


肌の質を高めて素敵な毎日を過ごしてみませんか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました